ゆうこりん:2021年9月8日(水) 午前9:29(EST)
▲
WDW 全般 全般
こんにちは。
わいわい掲示板、いつも参考にさせていただいています。
飛行機の乗り継ぎに関して教えてください。
本来なら、2020年10月にWDWに行く予定でしたが
延期に延期を重ねて、最終的に2022年3月29日から予約をしています。
今後のコロナ等の状況で行けるかどうかは、まだ分からないですが行けることを期待して、そろそろ航空券を購入しようと考えています。
デルタ航空も考えましたが、やはりこのご時世、何かあった時にスムーズに対応できるかと思い日系で行きたいと思っています。
今、候補にあるのが
JALで往路ダラス2時間乗り継ぎとシカゴ3時間45分乗り継ぎ。復路はダラス1時間10分乗り継ぎ。
ANAで往路シカゴ2時間25分乗り継ぎ、復路シカゴ2時間10分乗り継ぎです。
半分JALの往路シカゴ35時間45分に気持ちが傾いていますが、復路の乗り継ぎ時間が不安材料になっています。
乗り継ぎに関するブログ等を読んで乗り継ぎの流れや時間等は理解しているつもりですが、やはり1時間10分という時間がネックになっています。
飛行機の乗り継ぎは初めてなので不安です。
ちなみにJALは12月1日以降は1回目の変更は手数料なしで可能、2回目は第2区間は手数料なしで何度でも変更可能。ANAは10月1日以降は1回のみ手数料なしで変更可能です。ここでもJALに気持ちが傾いていますが…
乗り継ぎの時間を考えると、JALとANAどちらを選ぶか迷っています。
ANAは9月30日までに購入した航空券が変更の対象になっています(期間延長になるかな?)
出来れば9月30日までに間に合うようにご意見をお聞かせいただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
投稿ID:59708